青函トンネルを抜けて広がる、北の9都な物語
ホーム
Home
トピックス
Topics
トピックスアーカイブ
9町周遊マップ
Tour map
スポット
Spot
観光スポット
イベント
温泉
宿泊
飲食店
物販店
おみやげ
その他スポット
訪問記
Visit memo
カレンダー
9町の魅力
Charm
アクセス
Access
トピックス・キャンペーン
トピックスアーカイブ
2025年7月1日
グルっと巡るラリー2025!
トピックスアーカイブ
2025年5月29日
北海道最南端紀行2025版
観光スポット
2025年4月1日
江差・松前周遊フリーパス〜千年北海道手形〜2025年度版(ガイド付き)
More
Page 30
上ノ国町
29
Nov
上國寺本堂
観光スポット
松前藩の初代藩主である松前慶広が祖先の武田信広(勝山館初代館主)の菩堤を弔うために建立した寺院で、現...
Read More
上ノ国町
29
Nov
旧笹浪家住宅
観光スポット
笹浪家は上ノ国で代々ニシン漁などを営んできた旧家の一つです。現在の主屋は1830年頃に笹浪家五代目に...
Read More
江差町
29
Nov
『江差追分会館』で本場の追分を体感
訪問記
【訪問日2013/6/12】江差追分全国大会第6回の優勝者である追分の師、青坂師匠に江差追分を教えて...
Read More
上ノ国町
29
Nov
勝山館跡
観光スポット
1470年頃、日本海に面した夷王山一帯の中腹に、松前氏の祖である武田信広によって築かれた山城の跡地。...
Read More
江差町
29
Nov
『旧中村家住宅』で繁栄を極めた江差を学ぶ
訪問記
【訪問日2013/6/11】江戸時代の豪商お宅訪問!?すごく古い~時代を感じる建物。中に入ってみると...
Read More
江差町
29
Nov
『旧檜山爾志郡役所』のマニアックポイントとは
訪問記
【訪問日2013/6/11】江差町で唯一、有形文化財で中を見られる建物です。洋風造りで、外観もひと際...
Read More
上ノ国町
29
Nov
夷王山
観光スポット
日本海に面してそびえる、標高159mの山。登山ルートは2つあり、麓の上國寺わきの歩道から、中腹にある...
Read More
江差町
29
Nov
『江差山車会館』は細かいポイントまでよく見よう
訪問記
【訪問日2013/6/10】江差には毎年8月9.10.11日の3日間、北海道最古と言われる伝統神事「...
Read More
1
...
28
29
30
31
32
...
54
HOME
Page 30
Translate »