旬感・千年北海道

青函トンネルを抜けて広がる、北の9都な物語

トピックス・キャンペーン

More

Page 11

左側が「官軍上陸の地」碑。右側は「にしん街道」の標柱。
乙部町
観光スポット
乙部町の中心街近くの漁港から程近い場所にベンチが設置されたスペースがあります。そこに建つ標柱が「官軍...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
乙部町
観光スポット
乙部町南部の日本海沿いに、白い崖が波打ち際まで迫った海岸が続く地点があります。ここが滝瀬海岸で、別名...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
乙部町
宿泊
温泉旅館として長く続いていた光林荘が全て建て替えられて2015年に再オープンしました。新たにバリアフ...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
木古内町
飲食店
木古内駅郊外にぽつんと佇むアメリカンな雰囲気のステーキハウス。ジューシーかつボリュームのあるステーキ...
  • slide image
  • slide image
  • slide image
木古内町
飲食店
木古内駅の南口を出て直ぐ、”道の駅みそぎの郷きこない”の隣りにある喫茶店。コーヒーや紅茶はもちろん、...
  • slide image
  • slide image
木古内町
飲食店
木古内駅から徒歩圏内にある食堂。蕎麦やラーメン、定食や丼物まで幅広いメニューがあります。 中でも定評...
Translate »