青函トンネルを抜けて広がる、北の9都な物語
ホーム
Home
トピックス
Topics
トピックスアーカイブ
9町周遊マップ
Tour map
スポット
Spot
観光スポット
イベント
温泉
宿泊
飲食店
物販店
おみやげ
その他スポット
訪問記
Visit memo
カレンダー
9町の魅力
Charm
アクセス
Access
おみやげ ( 2 )
Category
知内町
22
May
ちちかみ餅
おみやげ
知内町の地場産品である「越冬カボチャ」と「トマト」のペーストを薄皮餅で包んだ菓子。カボチャは冬を越す...
Read More
乙部町
11
Mar
おとべのはちみつ
おみやげ
乙部町内の「魚つきの森」(ウオツキ)で採れる「はちみつ」は上質で人気が高く、新たな乙部町の特産品とし...
Read More
福島町
26
Nov
黒米
おみやげ
福島町の黒米は、拓殖大学北海道短期大学の石村櫻名誉教授の研究により、北海道の気候に適合した「きたのむ...
Read More
福島町
26
Nov
するめ (福島町)
おみやげ
福島町のオススメNo.1は何と言っても「するめ」。生産量日本トップクラスを誇り、その味は折り紙付き。...
Read More
木古内町
22
Nov
箱館塩かすてら
おみやげ
函館の塩文化にインスピレーションを受けて生まれた「箱館塩かすてら」は、木古内のみならず函館でも人気の...
Read More
木古内町
22
Nov
木古内の坊 孝行餅
おみやげ
地元に言い伝えられてきた、目が見えないながら付け木を売り歩いて、貧苦に耐えて親孝行したことが報われ、...
Read More
木古内町
22
Nov
みそぎの舞
おみやげ
木古内町民が誇る町内限定の銘酒。木古内町産米「ほのか224」、「ほしのゆめ」を使用し、木古内のルーツ...
Read More
木古内町
22
Nov
久上のジンギスカン
おみやげ
木古内町内の「久上 工藤商店」が製造販売する味付ジンギスカン。厳選した羊肉(マトン)の不要なスジを手...
Read More
厚沢部町
22
Nov
喜多里
おみやげ
厚沢部の美味しい水が造る本格焼酎「喜多里」。原料は、じゃがいも(厚沢部産メークイン)・さつまいも(厚...
Read More
1
2
HOME
おみやげ ( 2 )
Translate »