青函トンネルを抜けて広がる、北の9都な物語
ホーム
Home
トピックス
Topics
トピックスアーカイブ
9町周遊マップ
Tour map
スポット
Spot
観光スポット
イベント
温泉
宿泊
飲食店
物販店
おみやげ
その他スポット
訪問記
Visit memo
カレンダー
9町の魅力
Charm
アクセス
Access
知内町 ( 4 )
Tagged
知内町
28
May
矢越山荘を見学して来ました
訪問記
【訪問日2015/5/26】2015/5/23にオープンした「矢越山荘」を見学してきました。矢越山荘...
Read More
知内町
29
Jul
矢越海岸アドベンチャーズ
観光スポット
「道南の秘境」と呼ばれる、断崖絶壁や青い海が続く矢越海岸(やごしかいがん)の一帯を、約90分間でクル...
Read More
知内町
29
Jul
『矢越海岸アドベンチャーズ』で神秘的な景色に遭遇!
訪問記
【訪問記:2014/6/25】 昨春に続き2回目のチャレンジ。今年から「青の洞窟」がコースに加わった...
Read More
知内町
22
May
ちちかみ餅
おみやげ
知内町の地場産品である「越冬カボチャ」と「トマト」のペーストを薄皮餅で包んだ菓子。カボチャは冬を越す...
Read More
知内町
25
Nov
『琥珀の垂飾づくり体験』 削りまくりで達成感あります
訪問記
【訪問日:2013/9/4】知内町郷土資料館の体験メニューである「琥珀の垂飾づくり体験」をしてきまし...
Read More
知内町
25
Nov
琥珀の垂飾づくり体験
観光スポット
約1万4千年前と推定される日本最古の墓が発見され、様々な副葬品が出土したことにちなみ、知内町郷土資料...
Read More
知内町
25
Nov
『雷公神社』には北海道最古の文書がありました
訪問記
【訪問日:2013/9/4】25代も続く歴史ある神社の宮司さんからこちらで所蔵している北海道最古の文...
Read More
知内町
25
Nov
雷公神社
観光スポット
北海道で最も古い神社。同社に伝わる北海道最古の古文書「大野土佐日記」によれば、元久2年(1205年)...
Read More
知内町
25
Nov
『姥杉』の物語
訪問記
【訪問日:2013/9/2】授乳、安産の神様と言われる乳母杉を見てきました。現在は大きな「こぶ」が一...
Read More
知内町
25
Nov
姥杉 (乳母杉)
観光スポット
知内公園内にある推定樹齢700年以上とされる老杉で、根元近くに女性の乳房のようなコブが2つあります。...
Read More
1
...
2
3
4
5
6
HOME
知内町 ( 4 )
Translate »