旬感・千年北海道

青函トンネルを抜けて広がる、北の9都な物語

雷公神社

雷公神社

北海道で最も古い神社。同社に伝わる北海道最古の古文書「大野土佐日記」によれば、元久2年(1205年)に砂金を求めて甲斐の国からこの地にやって来た荒木大学が、当地の旧家大野家の始祖了徳院に命じて創建したと伝わっています。当初は上社と下社に分かれていましたが、松前藩の開祖武田信広が二社を一社にして再建してから雷公神社と呼ぶようになりました。 祭神は「別雷神」という通信を司る神です。恋愛成就を願う人がお参りすると、相手に心が通じると言い伝えられている縁結びの神社でもあります。

名称 雷公神社
ふりがな らいこうじんじゃ
郵便番号 049-1106
住所 北海道上磯郡知内町元町232
営業時間 常時開放(本殿以外)
定休日 無休
営業期間 通年
料金 無料
駐車場 無料
アクセス [車] JR木古内駅より車で10.0km 約16分 (国道228号)
[バス] JR木古内駅前の停留所「木古内駅前」より函館バス「松前出張所」行きバス 約18分、「元町」停留所で降車
ホームページ http://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp/kyoiku/shakai/kyodo/shisetsu/raikojinja.html(知内町役場HP)
お問い合わせ先 知内町教育委員会社会教育課社会教育係 TEL 01392-5-6855

※本ページ記載の情報は取材時点のものです。

訪問記はこちら

Translate »